女性の平均体重とスリム化とは?

男性と女性の平均体重

近年では多くのダイエット方法が考案され、ダイエットをする人はたくさんいます。女性でも男性でも、平均体重からどのくらい離れているかは重要な問題のようです。ダイエットをしていると、体重のわずかな変化に敏感になります。

どのくらいのダイエットをすべきかは個人差があり、適正体重もその人その人によって違います。あの人より痩せたい、この人より太っているという価値観は意味がないこともあります。特に最近の若い女性は他人の目を気にする傾向が強く、人と比べて太っているから痩せたいという願望を持っている人も多いようです。

体重をこれ以上減らさずともいい体型である女性が、せっせとダイエットに励んでいることはよくある話です。普段から体重を気にする人が目標体重にしやすい数値の1つとして挙げられているのは、世代の平均体重です。

平均体重とは毎年集計されるデータであって、あくまでも目安程度の参考資料なのです。アンケート調査によって体重を調査し、平均値を算出することでその年の平均体重を割り出しています。

ある年の平均身長と平均体重が男性と女性についてそれぞれ集計し算出されています。平均身長や平均体重は、年齢を重ねるごとに増えていき、一定の年代にさしかかるとほぼ横ばいになっています。

これらの情報は、平均的な発育過程を知る上での目安にもなります。平均体重を見ると、女性はここ数年で減っており、男性はここ数年で増えています。特に若い女性ほど平均体重が少ない傾向にあり、痩せ型を好む人が多いということがわかります。

 

スポンサードリンク

女性の平均体重とスリム化

女性の平均体重を見てみると年々スリム化している傾向があるようです。平均体重の毎年の差を知ることによって、日本人の好む体型はどう変化しているか、かつてはどうだったのかを認識することができます。

平成6年度の20代の平均身長と平均体重は集計結果によると男性が170.8センチで64.4キロです。一方、女性は157.5㎝、51.2㎏が同じ平成6年での平均体型だったようです。この記録を前提に平成16年の平均身長と平均体重を見比べた場合、男性は171.8㎝66.5㎏であり、女性は158.3㎝50.9㎏となります。

男性は平均身長が1㎝上昇、平均体重が2㎏上昇しています。どちらも上昇していますが、やや太め体型になっています。これに対して、女性は身長1㎝アップ、体重0.3キロダウンと、身長は伸びましたが体重は減ってしまっています。

一般的に考えれば、身長と共に体重も増えるはずです。ところが女性の平均体重は減少しており、やせ体型の人が増えていることがわかります。やせている体がプロポーションがいい体だと考える女性は特に10代のおわりから30代の始めにかけて多いようで、以後も変わらないといいます。

高カロリーの欧米食が多くなったこともあって平均身長は増えており、男性の体は大型になりつつあります。平均体重が増えたからと、それが太ったことに直結するわけではありません。特に女性の場合は昔より筋肉がなくなっていることが平均体重の減少にも影響していることも指摘されています。

 

スポンサードリンク

女性の平均体重と標準体重

女性の平均体重は、標準体重とどのくらい違うでしょう。平均体重を調べても、自分の標準体重はわかりません。身長や性別によって異なるためです。標準体重は計算で算出することができます。

以前は、身長をセンチ単位になおしたものが100を引き、9掛けにしたものが標準体重と呼ばれていました。この頃は、BMI法という計算方法が主として用いられています。身長(m)の二乗で体重(㎏)を割った数字を指数として使います。

日本人の平均体重は、おおよそながらBMIでの標準体重になります。女性の場合は、平均体重が標準体重を下回り、スリムな女性が多いことがわかります。通常BMIから算出される標準体重はおよそ人が一番健康でいられるという理想的な体重になります。

女性の場合、BMIで計算した標準値は太り過ぎていて、平均体重のほうがより現実的と感じる人も少なくないようです。BMIで示す標準体重とは、計算結果が18.5~25であればそれでいいという考え方です。

しかし、若い女性の平均体重は、BMI22以下となることが多いようです。運動をせず筋肉が減っている女性が多いこと、細い体がきれいだという美容観によって、平均体重は減り続けているともいわれています。

BMIは身長と体重に基づく計算式で、体脂肪率は考慮に入っていません。また、平均体重の元となるデータは申告制のものです。平均体重であれば健康にいいというわけではなく、身長や体型を考慮に入れた上で体重や体脂肪率を導き出すことが女性には重要です。

 

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています。